若い頃、海外ボクシングに魅せられて。そんな記憶を辿り、昔観た懐かしい試合を集めようと始めました。 | ||
ヘビー級 | クルーザー級 | ライトヘビー級 | スーパーミドル級 | ミドル級 | スーパーウェルター級 | ウェルター級 | スーパーライト級 | ライト級 | スーパーフェザー級 | フェザー級 | スーパーバンタム級 | バンタム級 | スーパーフライ級 | フライ級 | ライトフライ級 | ミニマム級 | ハイライト集etc | |
▼ boxing theater twitter
▼ ボクサー達の名言集
▼ 多機能カテゴリー
▼ タグ登場回数(ボクサー名をクリック)
▼ タグクラウドとサーチ
| |
ボクシング劇場 動画館
| ||
≪2019.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2020.01≫ | ||
▼ ページナビ
▼ 最新記事
▼ 月別アーカイブ
▼ プロフィール
Author:タケオ ▼ 最新コメント
▼ バロメーター
▼ アクセスカウンター
▼ 是非1クリックお願いします
|
| HOME | 2011.09.02 Friモハメド・アリVSジェリー・クォーリー 1&2
モハメド・アリ(アメリカ)VSジェリー・クォーリー(アメリカ) 1&2
第1戦 1970年10月26日ヘビー級15回戦 第2戦 1972年6月29日世界ヘビー級タイトルマッチ ![]() 2度戦った二人、1度目はライセンスを取り戻し3年半ぶりの 復帰戦が当時世界3位のクォーリーだった。2度目はアリが 第2期チャンピオン時代の3度目の防衛戦として。 タグ : モハメド・アリ ジェリー・クォーリー
テーマ:ボクシング - ジャンル:スポーツ ジェリー・クォーリーVSマック・フォスター
1970年6月17日ヘビー級10回戦
ジェリー・クォーリー(アメリカ)VSマック・フォスター(アメリカ) ![]() 今でこそクリチコ兄弟が支配するヘビー級ですが一昔前は 長きに渡り白人チャンピオンは出現しませんでした。 トミー・モリソンなど何人ものホワイトホープが現れましたが 中でも一番、記憶に深く残っているのは最強のトップコンテンダー、 ジェリー・クォーリーですね。相手は24連続KOを続ける無敗の ホープ、フォスター。 タグ : ジェリー・クォーリー
テーマ:ボクシング - ジャンル:スポーツ | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ボクシング劇場 動画館 All Rights Reserved. |