若い頃、海外ボクシングに魅せられて。そんな記憶を辿り、昔観た懐かしい試合を集めようと始めました。 | ||
ヘビー級 | クルーザー級 | ライトヘビー級 | スーパーミドル級 | ミドル級 | スーパーウェルター級 | ウェルター級 | スーパーライト級 | ライト級 | スーパーフェザー級 | フェザー級 | スーパーバンタム級 | バンタム級 | スーパーフライ級 | フライ級 | ライトフライ級 | ミニマム級 | ハイライト集etc | |
▼ boxing theater twitter
▼ ボクサー達の名言集
▼ 多機能カテゴリー
▼ タグ登場回数(ボクサー名をクリック)
▼ タグクラウドとサーチ
| |
ボクシング劇場 動画館
| ||
≪2019.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2020.01≫ | ||
▼ ページナビ
▼ 最新記事
▼ 月別アーカイブ
▼ プロフィール
Author:タケオ ▼ 最新コメント
▼ バロメーター
▼ アクセスカウンター
▼ 是非1クリックお願いします
|
| HOME | 2010.11.25 Thuウィルフレド・ゴメスVSサルバドル・サンチェス
1981年8月21日WBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
ウィルフレド・ゴメス(プエルトリコ)VSサルバドル・サンチェス(メキシコ) ![]() 伝説の試合ですね。サンチェスは43戦42勝30KO1敗 ゴメスは33戦32勝32KO1引き分けという驚きの戦績。 実際ゴメスはスーパーバンタム級で17連続KO防衛と言う とんでもない記録を持ってます。 WHとREDのストライプのトランクスがゴメス。 23歳で世界王者のまま自動車事故で早逝した天才ボクサー サルバドールサンチェス。永遠に彼の存在を記憶に刻み込む 強烈なインパクトと伝説をこの試合で残しました。 勝負どころでのサンチェスの詰めの鋭さは素晴らしい。 しかも全盛期に近いゴメスを完膚なきまでにKOしたのだから この試合の価値は無限大です。 スポンサーサイト
タグ : ウィルフレド・ゴメス サルバドル・サンチェス
テーマ:ボクシング - ジャンル:スポーツ ≪モーリス・ブロッカーVSフェリックス・トリニダード | Home | Comment
Posted by 321quixote
自身、学生の頃ボクシングジムに通っていました。
新聞配達で月謝を払ってましたが、つまらないことで新聞配達店の経営者と口論になり首になりました。 他のアルバイトを探すことも考えましたが、高校3年で受験を控えて、時期なのかな、、、と、諦めて、それ以来ジムには通っていません。 52才になった今でも、またジムに通おうかなと、ふと、思う時があります。 ボクシングの魅力は奥深いです。 私の、個人的に魅せられたボクサーは、サンチェスとライト級のディランです。 今、日本人の世界チャンピオンが多くいます、、が、気になるボクサーは、山中です。
2013.05.05 Sun 21:51 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://boxingfan.blog136.fc2.com/tb.php/1-c336bc1a | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ボクシング劇場 動画館 All Rights Reserved. |