若い頃、海外ボクシングに魅せられて。そんな記憶を辿り、昔観た懐かしい試合を集めようと始めました。 | ||
ヘビー級 | クルーザー級 | ライトヘビー級 | スーパーミドル級 | ミドル級 | スーパーウェルター級 | ウェルター級 | スーパーライト級 | ライト級 | スーパーフェザー級 | フェザー級 | スーパーバンタム級 | バンタム級 | スーパーフライ級 | フライ級 | ライトフライ級 | ミニマム級 | ハイライト集etc | |
▼ boxing theater twitter
▼ ボクサー達の名言集
▼ 多機能カテゴリー
▼ タグ登場回数(ボクサー名をクリック)
▼ タグクラウドとサーチ
| |
ボクシング劇場 動画館
| ||
≪2019.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2020.01≫ | ||
▼ ページナビ
▼ 最新記事
▼ 月別アーカイブ
▼ プロフィール
Author:タケオ ▼ 最新コメント
▼ バロメーター
▼ アクセスカウンター
▼ 是非1クリックお願いします
|
| HOME | 2011.05.07 Satアレクシス・アルゲリョ 人生を語る
![]() 引退後のアルゲリョが自らサクセスストーリーを 語ってくれます。今は亡きアルゲリョだけに貴重な 映像になりました。 10年以上前にこのビデオが発売された時は何度も見返した 記憶があります。ビデオのタイトルは忘れてしまいましたが 他にもキッド・ギャビランやサルバドル・サンチェスの紹介など 非常に面白い内容でした。 アルゲリョの死は不可解な点が多く謎に包まれています。 彼が自殺するとは思えないと言う人が圧倒的に多いですし ファンなら特にそう思うでしょう。ご冥福をお祈りいたします。 スポンサーサイト
タグ : アレクシス・アルゲリョ
テーマ:ボクシング - ジャンル:スポーツ ≪マイク・タイソンVSドノバン・ラドック 1 | Home | 廉東均VSウィルフレド・ゴメス≫ Comment
アルゲリョ Posted by 明日のショー
アルゲリョは私の中の神でした・・・・
いまだにアルゲリョの死が信じられません・・・ 今もなお多くの人に愛され続けているこの人は私の人生に夢を与えてくれました
2011.08.16 Tue 12:12 URL [ Edit ]
Re: アルゲリョ Posted by タケオ
明日のショーさん コメント有難うございます。私も一番好きなボクサーは
アルゲリョです。アルゲリョに勇気を貰う毎日ですよ。これからもどうぞ宜しく。 > アルゲリョは私の中の神でした・・・・ > いまだにアルゲリョの死が信じられません・・・ > 今もなお多くの人に愛され続けているこの人は私の人生に夢を与えてくれました
2011.08.22 Mon 15:31 URL [ Edit ]
アレクシス・アルゲリョ Posted by 終わりの一歩
私もアルゲリョが1番好きなボクサーです。
やはりこの人は、リングの中でも外でも紳士的なのが一番の魅力なんだと思います。 いつも部屋に貼ってあるアルゲリョのポスターを見て気合いをいれてます。 アルゲリョほど憧れたボクサーはいませんでした。
2011.08.26 Fri 11:44 URL [ Edit ]
Re: アレクシス・アルゲリョ Posted by タケオ
終わりの一歩さん
面白いハンドルネームですね。ちょっとツボでした。私もアルゲリョが一番好きです。 一見スマートに思われがちですが、熱くなり必要以上に撃ち合ってしまう所も人間らしくて素敵です。 常に最強の相手と戦ってきた戦跡は憧れと共に永久に残りますよ。 > 私もアルゲリョが1番好きなボクサーです。 > やはりこの人は、リングの中でも外でも紳士的なのが一番の魅力なんだと思います。 > > いつも部屋に貼ってあるアルゲリョのポスターを見て気合いをいれてます。 > アルゲリョほど憧れたボクサーはいませんでした。
2011.08.30 Tue 15:07 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://boxingfan.blog136.fc2.com/tb.php/148-e7d1125e | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ボクシング劇場 動画館 All Rights Reserved. |