若い頃、海外ボクシングに魅せられて。そんな記憶を辿り、昔観た懐かしい試合を集めようと始めました。 | ||
ヘビー級 | クルーザー級 | ライトヘビー級 | スーパーミドル級 | ミドル級 | スーパーウェルター級 | ウェルター級 | スーパーライト級 | ライト級 | スーパーフェザー級 | フェザー級 | スーパーバンタム級 | バンタム級 | スーパーフライ級 | フライ級 | ライトフライ級 | ミニマム級 | ハイライト集etc | |
▼ boxing theater twitter
▼ ボクサー達の名言集
▼ 多機能カテゴリー
▼ タグ登場回数(ボクサー名をクリック)
▼ タグクラウドとサーチ
| |
ボクシング劇場 動画館
| ||
≪2019.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2020.01≫ | ||
▼ ページナビ
▼ 最新記事
▼ 月別アーカイブ
▼ プロフィール
Author:タケオ ▼ 最新コメント
▼ バロメーター
▼ アクセスカウンター
▼ 是非1クリックお願いします
|
| HOME | 2012.01.27 Friマイケル・モーラーVSジョージ・フォアマン
1994年11月5日WBA&IBFヘビー級タイトルマッチ
マイケル・モーラー(アメリカ)VSジョージ・フォアマン(アメリカ) ![]() もう直ぐ46歳になろうかという戦う伝道師フォアマンが 再びタイトルマッチに挑む。ホリフィールドを倒して チャンピオンとなった無敗のモーラーが立ちはだかる。 35戦全勝(30KO)とパーフェクトな戦績を誇るモーラーは ライトヘビー級上がりで体格的には見劣りするがスピードで フォアマンを圧倒するのでは?と言われていた。 72勝(67KO)4敗と驚異的なKO率を誇るフォアマンは像をも 倒すと言われた一発にかける。 試合はスピードで上回るモーラーがコンビネーションと フットワークでペースを掌握、このまま判定でモーラーが 勝利するかと思われたが、10Rにフォアマンの右ストレートが 強烈にヒット。あまりに一瞬の出来事で私自身も目を疑ったが 仰向けに天を見上げるモーラーの焦点は合っていない。 深刻なダメージを被ったモーラーは立ち上がることが 出来ずにフォアマンが10RKOで勝利。 45歳10ヶ月という史上最年長で奇跡の王座奪取に成功した。 戦前、今日だけは自分のために戦うとコメントしていた フォアマンは見事に不可能を可能にした。 スポンサーサイト
タグ : マイケル・モーラー ジョージ・フォアマン
テーマ:ボクシング - ジャンル:スポーツ ≪バーナード・ホプキンスVSフェリックス・トリニダード | Home | ジェラルド・マクラレン ノンタイトル5試合≫ Comment
Posted by 名無しさん@ニュース2ch
この一戦をやらせというひとが多いですがキンシャサでアリにやられたのを逆再現したんだとおもいます。
2014.08.27 Wed 02:32 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://boxingfan.blog136.fc2.com/tb.php/242-ae497fc5 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ボクシング劇場 動画館 All Rights Reserved. |